通信事業から未来を創る仲間募集!
2025年7月7日

「最近、Lifes(ライフェス)って会社の名前を聞くけど、何してる会社?」
「通信とか法人営業って、自分にできるか不安…」
そんな風に思っているあなたへ。
今日は、Lifesがどんな会社で、どんな仕事をしているのか、わかりやすく紹介します。
Lifesが大事にしていること:「人生の選択肢を豊かにする」
Lifesが一番大切にしているのは、
「人生の選択肢を豊かにする」 という想いです。
「やりたいことがあるのに、環境やチャンスがなくて諦めた」
そんな人たちに、「ちゃんと努力が報われる場所」を作りたい。
それが、Lifesがずっと掲げているビジョンです。
Lifesの事業内容って?
Lifesの仕事は、大きく4つの事業で成り立っています。
その中でも、未経験からキャリアをスタートできるのが、通信(CS)事業部です。
① 通信(CS)事業部 — Lifesの“原点”
LifesといえばCS事業。
モバイルサービスやインターネット回線のご案内を通じて、営業未経験からでも一歩ずつ成長できるフィールドです。
ここで大切なのは、「数字を追いかける営業」ではなく、
お客様にしっかりと向き合うコミュニケーション力を磨くこと。
実際に、「人と話すのが苦手だった」という社員も、
1日ごとのフィードバックや先輩のサポートを通じて、しっかり成果を出せるようになっています。
通信事業部で営業の基礎を学びながら、
ゆくゆくは法人営業やマネジメントへのステップアップも可能です。
② アライアンス事業
企業の「こんなことをやりたい」を、SalesforceやWeb3、DXコンサルティングを通じてサポート。
お客様の未来を共に作る、いわば“成長パートナー”のような仕事です。
③ パートナーセールス事業
企業の営業戦略を一緒に考え、現場に出て実行まで伴走するプロフェッショナルチーム。
「売れる仕組みを作る」ことで、お客様の事業成長を支えます。
④ メディア/プラットフォーム事業
SNSやオウンドメディアを通じて、企業の魅力や価値ある情報を世の中に届ける事業です。
Lifesってどんな雰囲気?
Lifesは「厳しそう」と思われがちですが、実際は “楽しく、でもやる時はやる” メリハリの効いた職場です。
✔ オンの時はしっかり集中
✔ オフの時は飲み会やフットサルでリフレッシュ
✔ 上司もプライベートな悩みまで相談できるフラットさ
「数字だけを追いかける営業会社」ではなく、
“人柄や努力”もちゃんと評価するカルチャー が根付いています。
Lifesが求めているのは、こんな人
特別なスキルや経験はいりません。
Lifesが求めているのは、
元気がある人
素直に学ぶ姿勢がある人
一緒に「面白い未来を作りたい」と思っている人
それだけです。
学歴や職歴よりも、「今のあなた」を大切にしたいと考えています。
Lifesで働くと、どんな未来が描ける?
まずは通信(CS)事業部で営業の基礎を身につけながら、
法人営業、コンサル、リーダー職など自分のキャリアをどんどん広げていけます。
「営業は自分に向いてないと思ってた」
そんな社員が、今ではチームのマネージャーとして活躍している例もたくさんあります。
まずは気軽に話してみませんか?
いきなり応募はハードルが高い…という方もご安心ください。
Lifesでは、カジュアル面談も実施しています。
「ちょっと気になるかも」その気持ちがあれば十分です。
Lifesで一緒に“人生の選択肢を豊かにする”未来を創っていきませんか?